2歳馬の近況が更新されたのに更新していなかったので、ちょっと遅めですが更新しました。
サルトアトランテの次走予定も出たので楽しみです。
新人騎手起用が吉と出るか微妙ですが、もう勝ち星をあげている期待の新人さんなので期待したいと思います。
ぜひ次走こそ勝ち上がって欲しいです。
【今後の出走予定】
3/17
セリユーズ 3歳500万下? 中山・芝1600m 騎手未定
3/23
サルトアトランテ 3歳未勝利(牝) 中京・ダ1400m 斎藤新騎手
【近況】
リリレフア
19/2/15 NF早来
馬体重:440kg
現在は週3回周回コースでキャンター2400m、週3回は坂路コースでハロン15~16秒のキャンターを行っています。前向きな性格ということもあり、坂路コースを小気味良いフットワークで駆け上がっています。キャンターには以前よりスピード感が増してきた印象を受けますが、力強さが兼ね備わってくれば走りの質を高めることができるでしょう。今後も理想とする走りを実現できるよう、焦らず調教に取り組んでいきます。
19/2/28 NF早来
現在は週3回周回コースでキャンター2400m、週3回は坂路コースでハロン15~16秒のキャンターを行っています。コンスタントに乗り込みを消化できているように基礎体力は着実に備わってきていますが、本格的に良くなってくるのはもう少し先かなと感じています。裏を返せばまだ良化の余地を多分に残しているということですから、今後の変り身が楽しみな1頭と考えています。
馬体重:437kg(測尺)→442kg(9月)→444㎏(10月)→453㎏(11月)→442㎏(12月)→449㎏(1月)→440㎏(2月):+3kg
調教が強くなり馬体が引き締まりましたね。
相変わらず馬体のバランスは良いと思います。
現在馬体重は440㎏で募集時測尺から+3㎏なのでもう少し増えてくれると安心なのですが。
でも順調そうなのでこのまま順調に育成が進んで欲しいです。
モーソンピーク
2019.03.01 近況
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本、残りの日はウォーキングマシン
担当者「馬体重が示す通り先月と比べると馬体のシルエットがギュッと引き締まり、調教の成果が現れてきました。見た目にも幅がでてきており、大人びてきた印象です。以前と比べると精神面の成長も顕著で、気性面が落ち着いてきて操縦性が良くなりました。坂路コースに入ると、柔軟性に富んだフットワークで登坂してくるので、非常に今後の成長が楽しみです。今のところ走りは水準以上で、順調に乗り込めています。まだこの時期ということもあるので、春に向けてしっかりとした基礎体力の土台を形成していきます。今後は、リフレッシュを挟みながらメリハリのある調教を心掛けていきます」馬体重442㎏
馬体重:427kg(8月)→429kg(9月)→435kg(10月)→450㎏(11月)→456㎏→458㎏(12月)→460㎏(1月)→442㎏(2月):+15kg
モーソンピークも馬体重が大幅に減り、馬体が引き締まってきました。
こちらももう少し大きくなってくれると安心なのですが、遅生まれなのでまだ成長してくれるでしょう。
調教も早めをこなしていますしこのまま順調にいって欲しいです。
サリオス
2019.03.01 近況
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター1本、残りの日は周回コースで軽めのキャンター2,250m
担当者「この中間も週3回の坂路調教を継続してきましたが、大型馬ということもありリフレッシュを兼ねて、現在は登坂日を週2回に減らしています。飼い食い、毛艶ともに良く、健康状態は良好です。馬体重は増えてはいますが、腹回りがスッキリして見映えのする馬体になってきました。やはり、本馬の長所はオンとオフの切り替えですね。馬房にいる時は大人しく、ゆったりしてるイメージですが、いざ坂路コースに入るとピリッとしてきます。乗り手に従順ですし、乗りやすく反応が非常にいいですね。促すとスッと動ける点は、この時期の2歳馬にはなかなかできない部分ですよ。引き続き早期デビューを目標に調教を進め、しっかりと基礎体力の増強を図っていこうと思います。様子を見ながら徐々に乗り込みを増やしていきます」馬体重550㎏
馬体重:528kg(8月)→520kg(9月)→540kg(10月)→554㎏(11月)→552㎏(12月)→546㎏(12月)→546㎏(1月)→550㎏(2月):+12kg
相変わらずの巨漢馬ですね。
早期デビューを目標に調教を進めているようなので楽しみです。
これ以上大きくなってくると怪我が心配です。
怪我無く順調に早期デビューを目指して欲しいです。
アンジェロフィリオ
2019.03.01 近況
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内周回コースで軽めのキャンター2,500m、残りの日は軽めの運動
担当者「この中間はリフレッシュ目的で、周回コースで軽めのキャンターを中心に運動を行っています。2月中旬頃には坂路コースでハロン17秒までペースアップしていましたが、昨年まで周回コースでしっかりと下地を作ってきたこともあり、すぐに適応力を見せてくれていましたよ。まだトモに弱さがあるので、前のめりに走ってしまう傾向にありますが、成長とともにいずれは解消してくると思っています。前進気勢があるので、ハロン17秒から更に進められそうな迫力のある動きを見せていますが、急に時計を詰めて脚元に反動が出てしまうといけないので、今のところは慎重に進めていく方針です。相変わらず馬体は締まってグッドコンディションを維持していますし、休養を挟むと元気があり余ってしまう程に体力も付いてきていますよ。引き続き脚元の状態をよくチェックしながら進めていきたいと思います」馬体重520㎏
馬体重:450kg(8月)→447kg(9月)→475kg(10月)→486㎏(11月)→493㎏(12月)→508㎏(12月)→520㎏(1月)→520㎏(2月):+70kg
2月は坂路入りしていましたが、3月はまた一歩後退といった感じですかね。
リフレッシュ後またすぐに坂路入り出来ればいいですが、怪我も心配なのでアンジェロフィリオのペースで頓挫なく進めてくれるといいですね。
馬体重は十分なのでこれ以上大きくならなければ良いのですが。