キャロットクラブの1次募集の最終結果が発表になっていましたね。
本番の結果発表は明日でしょうが、これでだいぶ当落が分かりました。
一般で申し込んだ馬は全滅っぽいですね・・・。
【今後の出走予定】
9/16
サラキア ローズS(G2) 阪神・芝1800m 池添騎手
9/17
スターヴォヤージ 3歳未勝利 中山・ダ1200m 岩田騎手
9/30
ムーンクエイク スプリンターズS(G1) 中山・芝1200m 騎手未定
【近況】
ムーンクエイク
18/9/13 藤沢和厩舎
13日に美浦トレセンへ帰厩しました。「天栄での状況を踏まえて、美浦へ入れ、手元で確認していくことになりました。前走は小回りのフラットコースでよりリズムを優先したこともありましたし、斤量も他より重かったです。そういった要素がある中で初めてのスプリント戦の流れに戸惑ってしまいましたが、1度経験した上積みも踏まえてスプリンターズSへ向かうことを前提に状況を探っていくことになると思います」(大江原助手)
早速入厩しました。
一応スプリンターズSへ向かうとのアナウンスがありましたね。
まだまだトーン的に本当に向かえるのか微妙なラインですが、折角のG1挑戦なので、上手く調整してもらい、調子が上向き出走できると良いですね。
ココファンタジア
18/9/13 NF早来
9月6日の地震発生当日は運動を休止しましたが、その後の馬体チェックで問題ないことを確認しています。また、ノーザンファーム早来の調教施設、厩舎に目立った損傷はなく、7日から順次運動を再開しています。「地震に伴う停電の影響でマシンやトレッドミルの使用は制限されましたが、馬場での調教は問題なく進めれています。徐々に坂路での調教ペースを戻していく考えですが、トモの張りなどまだ良化を促していきたい面は残っているので、負荷が掛かり過ぎないように気をつけつつ必要に応じて緩急をつけていきたいです」(早来担当者)
ひとまず地震の影響で頓挫等が無くて良かったです。
ただ調整は一旦白紙に戻ってしまった感じですし、元々良化途上だったのでまだまだ時間が掛かりそうですね。
天災もあったので仕方無いですが、最後に一花咲かせられるよういい状態で秋以降に備えて欲しいですね。
サラキア
2018/09/13 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:12日にCWコースで追い切り
次走予定:阪神9月16日 ローズステークス(GⅡ)〔池添謙一〕
池添学調教師「12日にCWコースで追い切りました。先週ジョッキーに感触を確かめてもらっているので、今週は反応を確認する程度に抑えました。調教に関してはしっかり負荷を掛けて仕上げることが出来ましたし、自信を持ってレースに臨むことが出来そうです。追い切り翌日に馬体重を測ったところ458kgでした。先週の追い切り後は朝と昼は食べてくれましたが、夜は少し残していたので、450kgぐらいかなと思っていたところ、こちらが思っていた以上に馬体重がキープ出来ていたのは嬉しい誤算ですね。このまま上手くいけば450kg台でレースに向かえそうなので、レース当日まで体調維持に努めていきたいと思います。ゲートの出は遅いですが、阪神外回りコースなら大きなロスにはならないでしょうし、サラキアにとってはいい舞台だと思います。ここでいい結果を出して秋華賞に向かいたいですね」
良い状態で今週末を迎えられそうですね。
池添調教師のコメントからも自信が見えてきてますので、良い結果を期待したいです。
強敵揃いですが、馬体も成長していそうですし楽しみです。
スターヴォヤージ
2018/09/13 <近況>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:13日に南Wコースで時計
次走予定:9月17日の中山・D1,200m〔岩田康誠〕
担当助手「競馬が月曜日なので、今週は13日に追い切りを行いました。先週と同様に先行する形から直線で併せましたが、動きには余裕がありましたよ。1,200mは初めてになりますが、半マイルや坂路の調教ではテンからいいスピードを見せてくれるので、十分に対応できると思います。それに、これまではやや非力な印象がありましたが、ここにきて体に幅が出てきて一回り成長した印象がありますよ。最後のチャンスとなりますが、積極的な競馬で何とか勝利を掴んで欲しいですね」
いよいよラストチャンスです。
助手さんのコメントでは一回り成長した印象との事。
なんとかいいレースをして勝って欲しいです。
キービジュアル
2018/09/13 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路コースでキャンター、ゲート練習
次走予定:未定
庄野靖志調教師「入厩後も体調面に問題はなく、先週末から調教を開始しています。今週からゲート練習を始めていますが、枠入り・駐立ともに問題なく進められているので、このままゲート練習を行いながらゲート試験のタイミングを見計らっていきたいと思います。気性は素直で扱い易い馬ですが、馬体を持て余しているところがあるので、時間を掛けながら育てていく方が良さそうです」
コメント的にゲートはすぐに受かりそうですね。
ただ大型馬なので仕上げるのに時間が掛かりそうですね。
早めにデビューが決まれば嬉しいです。
まずはゲート試験合格目指して頑張って。